top of page

おしらせ

くわはらクリニック_おしらせ_本描き.png

スポットビジョンスクリーナーでお子さまの「目の健康チェック」を始めました!


ree

小さなお子さんの 弱視(ものがはっきり見えない状態)や斜視 は、早期に気づいてあげることがとても大切です。けれども、赤ちゃんや小さな子どもは「見えにくい」と自分で言うことができません。そこで当院では、ウェルチアレン社の《スポットビジョンスクリーナー》 を導入しました。


🌱 福岡市では3歳児健診で導入されている検査

福岡市の 3歳児健診 では、このスポットビジョンスクリーナーを使った視力のスクリーニング検査が行われています。カメラのように数秒見つめるだけで、 遠視・近視・乱視・斜視などのリスク を測定することができます。痛みもなく、お子さんに負担が少ないのが特徴です。


👶 当院では「10か月健診」からチェックできます

当院ではさらに一歩進めて、10か月健診のタイミングでスポットビジョンスクリーナーによるチェックを実施します。理由は、弱視のリスクをより早い時期に発見することで、 視力の発達を守るチャンスを逃さないため です。

※検査は生後6ヶ月〜成人まで行うことが可能です。


🏥 検査で「要精密検査」と出た場合は眼科へ紹介

この検査はあくまで スクリーニング検査(ふるい分け) です。結果が「要精密検査」となった場合は、速やかに眼科専門医をご紹介します。つまり「視力検査そのもの」ではなく、見え方にリスクがあるかどうかを早期に見つけるための検査 です。


💡 保護者の皆さまへ

  • 「うちの子、目が悪くならないか心配」

  • 「テレビや絵本を近くで見るけど大丈夫?」

  • 「なんとなく見えていない気がする」


そんな疑問をお持ちの方に、スポットビジョンスクリーナーはおすすめです。お子さんの未来の視力を守るために、当院でご相談ください

ree

 
 

くわはらこどもクリニック

〒819-0052 福岡県福岡市西区下山門4-14-33

JR下山門駅より徒歩7分、西鉄バス下山門小学校前より徒歩3分、昭和バス下山門団地

TEL / FAX:092-891-3105

診察時間

月/火/水/金

木/土

日/祝日

9:00 - 12:00

14:00 - 18:00 (17:40 受付終了)

9:00 - 12:00

休み

駐車場について

施設敷地内の駐車スペースが満車の場合、受付にお知らせください。
近くの駐車スペース(無料)をご案内いたします。

くわはらクリニック_フッター.png

©2025 くわはらこどもクリニック

bottom of page