インフルエンザワクチン接種のお知らせ(2025年10月1日スタート)
- せい子 藤沼
- 9月26日
- 読了時間: 2分
更新日:10月1日
こんにちは、くわはらこどもクリニックです。朝晩が涼しくなり、そろそろインフルエンザの季節が近づいてきました。お子さまやご家族を守るために、今年も インフルエンザワクチン接種 を開始いたします。
当院では、2種類のワクチンから選んでいただけます。
① 皮下注射型の不活化ワクチン
💉 対象年齢:6か月以上のすべてのお子さま・成人
🔁 接種回数
6か月~12歳:2回接種(2〜4週間あけて)
13歳以上:原則1回接種
💡 メリット
長年使われてきた、最も一般的なタイプ
乳児から高齢者まで広く接種できる
日本での実績が豊富
⚠️ デメリット
注射の痛みがある
💰 料金:6か月~12歳 1回 3,500円(税別)
13歳以上 1回 4,000円(税別)
② 点鼻型の生ワクチン(フルミスト®)
👃 対象年齢:2歳~18歳(健康な方)
🔁 接種回数
原則 1回接種
💡 メリット
注射ではなく「鼻にスプレー」するだけ!痛みゼロ
自然感染に近い形で免疫がつくため、より強い予防効果が期待できる
ワクチンが苦手なお子さんにもおすすめ
⚠️ デメリット
喘息などの持病がある方や免疫が弱い方は接種できない場合あり
副反応の発熱の頻度がやや高い(1〜2%)
💰 料金:1回 7,000円(税別)
どちらを選んだらいいの?
小さなお子さまや基礎疾患のある方 → 皮下注射ワクチンが安心です。
注射が苦手なお子さまや、より強い予防効果を期待したい方 → 点鼻型フルミストがおすすめです。
医師が丁寧にカウンセリングいたしますので、迷ったときはお気軽にご相談ください。
ご予約方法
当院ホームページから24時間受付(10月1日〜)
またはお電話でのご予約も可能です
👉 今年の冬を元気に乗り越えるために、早めの接種をおすすめします!
